
大那 特別純米 ひやおろし
商品情報
- 地域
- 栃木県
- 蔵元
- 菊の里酒造
- クール便推奨
720ml | ¥ 1,540 税込 | 数量 | |
1800ml | ¥ 3,080 税込 | 数量 |
商品説明※画像はイメージです
脂ののった秋の食材を、熟成感のある複雑な米の旨味と酸で切るイメージで仕上げました。適度な旨味とキレのある味わいです。那須産五百万石と、とちぎ酵母で醸しました。蔵紹介
大いなる那須の大地が育んだ酒慶応2年、1866年創業。代表銘柄「大那」は8代目蔵元阿久津 信氏が立ち上げたブランド。那須という他にはない豊かな土地を日本酒で表現すべく、那須の米、水、土、人、技術、地域性を存分に詰め込んでいます。早くから地元農家と高品質な酒米の栽培に取り組んでおり、現在では「大那」の多くに那須町黒田原で栽培される減農薬特別栽培米が使われています。醸されるお酒は、お米を噛むような凝縮感のある味わいと心地良い喉越しが特徴で、飲んだ人がパワーをもらえる様な日本酒です。

▼この蔵のお酒をもっとみる
