領収書発行について
税法上の正式な領収書として以下のものが認められています。必要に応じてご利用ください。
- クレジットカード決済:クレジットカード会社発行の利用明細書
- 代金引換:お荷物を受け取る際に配送会社が発行する「領収書」
- 銀行振込:各金融機関が、発行する振込証明書
領収書は金銭を受領した証明になりますので、領収書の発行はお客様が実際にお金を支払われた先が発行するものになります。
当店発行の領収書をご希望の場合
マイページから領収書をダウンロード
クレジットカード決済・銀行振込でお支払い場合のみマイページのご注文履歴よりダウンロードが可能です。ご購入の明細が記載されますので、納品書としてもご利用いただけます。領収書の宛名はご注文者様名となります。領収書のダウンロード時には変更ができませんので、必要があればご注文時に事前に変更ください。
※PDF形式で発行した領収書は電子文書となり、印紙課税の対象にならないため印紙の貼付は必要ありません。
注文時に手書きの領収書を依頼
【クレジットカード決済】・【銀行振り込み】の場合のみ手書き領収書の発行を承っております。商品出荷後に別途郵送にてお届けいたします。必要な方はご注文時に備考欄へ、発行の依頼をご記載ください。
その際、以下の情報をお知らせください。
- 宛名
- 但し書き
- 送付先住所
※宛名、但し書き、日付の空欄での発行は出来ません。
※宛名が「上様」など実際と異なる内容での発行は出来ません。
※日付に関しましては出荷日とさせていただきます。
【代金引換】の場合
配送会社が発行する伝票の「領収書」が会計法規上正式な領収書となります。商品をお受け取りの際、配送ドライバーに領収書が必要な旨をお伝えください。また、ご希望の宛名がございましたら、ご注文時に備考欄よりお知らせください。配送伝票のお届け先欄に領収書の宛名を記載し、住所欄にご注文者様のお名前を記載して出荷をいたします。
例:注文者「長谷川一郎」⇒ 住所欄に記載
領収書の宛名「株式会社オンライン」⇒ お届け先名に記載