
アルバリーニョ 2021 / ソアリェイロ
Soalheiro
商品情報
- 地域
- ポルトガル
- 種類
- 白
- クール便推奨
750ml | ¥ 2,860 税込 |
商品説明※画像はイメージです
シトラスなどの柑橘系のアロマ、凝縮感のあるトロピカルな風味とミネラル感が豊かな味わいです。素晴らしいバランスのアロマと、エレガントで濃密な仕上がり。収穫には小さな箱が用いられています。プレス後、発酵の前に、果汁は48時間低温で寝かす。ステンレスタンクで、18℃で2ヶ月間発酵。バトナージュを行っています。アルヴァリーニョの葡萄の味わいをできるだけ残すよう醸造されています。凝縮感と塩味を感じる味わいで食が進むワインです。秋に飲みたいおすすめワイン
秋の訪れとともに、日本の食卓には季節の味覚が揃います。その中でも、きのこや秋鮭、戻り鰹に秋ナス、サツマイモやかぼちゃなど、秋の旬の食材は特に魅力的!この季節に楽しみたい料理とワインの組み合わせをご紹介いたします。
秋の味覚と言えばサツマイモやかぼちゃは欠かせません。甘みの強いサツマイモやかぼちゃは、同じように香りに甘みがありふくよかなタイプの白ワインと相性◎。かぼちゃコロッケにシナモンやカレーなどのスパイスのアクセントを効かせると、華やかな白ワインとの相性がUPします。ホクホク食感と優しい甘みが和にも洋にもアレンジしやすいので、料理に合わせて幅広いタイプのワインと楽しんでいただけます。
▼その他のオススメも要チェック!

蔵紹介
Soalheiro / ソアリェイロ所在地 : ポルトガル
ポルトガルの誰もが認めるアルヴァリーニョのトップ生産者
ソアリェイロは、アルヴァリーニョのトップ生産者のひとりとしての国内外から認められています。ポルトガル最北端のメルガソは、山々に囲まれ、降雨量・気温・日照量など、アルヴァリーニョ種が生育するのにベストと言える条件を備えています。この特殊なマイクロクライメイト(微小気候)を利用し、1974年にジョアン・アントニオ・セルデイラ氏が最初にアルヴァリーニョ種を植え、1982年に初めて「ソアリェイロ」ブランドをリリース。「ソアリェイロ」という名前は畑の中でも最も日当たりの良い場所の名前から由来しています。
大部分の畑の葡萄は有機農法で栽培されており、動植物の生物多様性を促進しています。また、醸造設備についても、品質向上のため、何年にもわたって近代化が行われてきました。これらは全て、常に最高品質のアルヴァリーニョ種を生み出すためのものです。