DELAOle デラオレ 2023 / ヒトミワイナリー
商品情報
- 地域
- 滋賀県
- 蔵元
- ヒトミワイナリー
- クール便推奨
- 本数制限あり
お一人様1本限り。
750ml | ¥2,530 税込 | 数量 |
この商品は販売制限されております。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
商品説明※画像はイメージです
山形県産デラウェアをマセラシオンカルボニック法で仕込んだオレンジワイン。気持ち踊るようなワインになって欲しいとの想いで造られています。【醸造人からの特徴コメント】
酷暑の影響により、過熟で酸の抜けた2023年のデラウェアを使用したワインはなかなか味わいがまとまらず、例年よりも半年近く遅いリリースとなりました。長めの熟成の甲斐もあり、しっかりと果実の美味しさを感じていただける味わいに仕上がったかと思います。
マセラシオンカルボニックで全房で醗酵させ、その後数日間ピジャージュを行いながら醗酵させることで果皮由来の香りやタンニンを引き出しました。デラウェアの心地よいアロマと、甘味、酸味、旨味、渋味が一体となった、まさにデラウェア!なこのワインで心踊らせていただけると幸いです。
*清澄・濾過を行っていないので成分が沈殿しますが、身体を害するものではありません。 酸化防止剤不使用のため冷暗所での保管をお願いします。
*こちらの商品は、長期保存を目的としていない点に加え、資材費の削減や「できる限り自然なもので商品を造っていきたい」という想いから、キャップシールを使用しておりません。品質・衛生面には問題はございませんので安心してお召し上がりください。
蔵紹介
にごりワイン専門メーカー:滋賀にあるヒトミワイナリー。農=ワイン=食という想いから、ろ過を一切しないピュアでナチュラルな「にごりワインスタイル」を追求しています滋賀の豊かな自然に囲まれる、紅葉で有名な永源寺のほど近くにあるヒトミワイナリー。一般的なワインは、発酵過程で出るオリをろ過するので透明な状態になります。にごりワインは、オリをろ過せず瓶詰めにするためその見た目から、にごりワインと呼ばれています。オリには旨味が残っているため、アルコール感が少なくなります。果実繊維や酵母も多く含まれるので、ミネラルや食物繊維もたっぷりで女性にも人気です。
