羽根屋 純米吟醸 八反錦 生
商品情報
- 地域
- 富山県
- 蔵元
- 富美菊酒造
- クール便推奨
- 本数制限あり
720ml | ¥1,925 税込 | 数量 | |
1800ml | ¥3,890 税込 | 数量 |
この商品は販売制限されております。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
商品説明※画像はイメージです
醸造技術の更なる研鑽のために県外産米を使用した「酒米探検シリーズ」の第4弾。今回は、大粒の品種で香り高いお酒が出来上がると評されている広島県の「八反錦」を使用。洗練された華やかな香り、きめ細やかでコク深い甘みがバランス良く、するすると飲み進められるお酒に仕上がっています。蔵紹介
皆様のおいしいのために、蔵元の思いが溶け込んだお酒!大正5年創業。立山連峰の伏流水で主に富山県産の酒米を使用し、お酒を醸しています。5代目を継ぐ羽根敬喜さんが目指すのは飲めば自然と(蔵元の思いが)伝わる味。造りにおいては、すべてのお酒を大吟醸を醸すのと同じ気持ちで、一つ一つの工程を丁寧に、手間隙を惜しまずに造ることを大切に。近年ではIWC(インターナショナルワインチャレンジ)にてメダルを獲得。また、ANAプレミアムクラス・ビジネスクラスのお酒としても採用されています。

▼この蔵のお酒をもっとみる
