
天美 純米吟醸 蛍天 ほたてん
商品情報
- 地域
- 山口県
- 蔵元
- 長州酒造
- 会員限定
720ml | ¥1,980 税込 | 数量 |
この商品は販売制限されております。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
商品説明※画像はイメージです
地元・下関豊田産の酒米・西都の雫を使用した特徴的な天美を醸したい!そういった思いで生まれた「天美 純米吟醸 蛍天(ほたてん)」。青リンゴのような華やかな香りを感じつつ、口に含めばまろやかな甘みが広がります。優しいガス感が繊細な甘みとほのかな酸味を包み込みます。初夏の夕べに軽やかに飲めるようアルコール度数を13度に抑えた原酒に仕上げています。蛍の舞う里、下関菊川町より初夏を感じる天美の新商品・蛍天を数量限定でお届けいたします受賞歴
SAKE COMPETITION 2025 純米吟醸部門 シルバー蔵紹介
日本酒が苦手な人でも感動する極上の一杯をかつて「菊川」という銘柄を下関の土地で醸していた児玉酒造。製造量減少に伴い、自社での製造を長く停止していました。長州産業株式会社が事業継承する形で長州酒造が誕生。「天美」は、稲作と深い関わりのある日本古来の神「天照(あまてらす)」と、酒を意味する 「美禄」から1文字ずつ頂戴し命名されました。
▼この蔵のお酒をもっとみる
