
愛宕の松 Sparkling *クールのみ
商品情報
- 地域
- 宮城県
- 蔵元
- 新澤醸造店
- 開栓注意
- クール便推奨
360ml | ¥ 1,221 税込 |
||
720ml | ¥ 1,991 税込 |
商品説明※画像はイメージです
伯楽星でお馴染みの新澤醸造店より、日本酒らしさを大切にしつつ、過剰な甘さを抑えた本格清酒スパークリングが登場。蔵人が一丸となり本気で考え抜いた逸品です。メロンのような上品な香りに、キメの細かい泡が心地良さと爽快感を演出します。一杯目はもちろんのこと、食中酒としても威力を発揮するスパークリング酒です。冷たく冷やしてシャンパングラスでより一層美味しくお召し上がりいただけます。注意事項
*良く冷やし、吹き出しに気を付けながら慎重に開栓してください。受賞歴
International Wine Challenge(IWC) 2023 スパークリング部門 シルバーKura Master 2020 サケ スパークリング部門 ゴールド
メディア紹介
OZmall オズモール【推し酒選手権】ホリデーシーズンに乾杯したい、シュワシュワのお酒 読者投票受賞!扶桑社「家飲みで楽しむ はじめての日本酒」で紹介されています。

蔵紹介
飲み疲れしない究極の3杯目を作ろう。創業1873年。2002年に宮城県最年少杜氏となった新澤巌夫社長を筆頭に、若き蔵人が集まる期待の蔵元です。 出荷管理には特に気を配り、しっかりと冷蔵管理のできる酒販店だけに販路を限定しており、全てのお酒は、生詰めで瓶燗火入れ、瓶貯蔵が行われ、酒質が少し若く、固い状態で出荷されます。 その理由は、流通の過程から消費者が口にするまでの時間経過を考えての事です。 究極の食中酒を意識し、一層食材を引き立てること、また、冷で爽やかな酸がいきてくるように造りに取り組んでいます。
IWC 2022 「SAKE部門」 Sake Brewer of the year 受賞!!
毎年4月にイギリスで開催されている世界最大規模・最高権威のワインコンペティション「IWC(インターナショナルワインチャレンジ)」。2022年のSAKE部門に出品された蔵元の中で、1社から複数エントリーされたお酒の全てにわたって高評価を得た蔵元として表彰されました。


▼この蔵のお酒をもっとみる

この商品に興味のある方はこちらもおすすめ


- 伯楽星 純米大吟醸 社下久米産 特等山田錦
- 720ml:¥ 5,500税込
- 1800ml:¥ 11,000税込
- 伯楽星 純米大吟醸 社下久米産 特等山田錦
- 720ml/税込価格:¥ 5,500
- 1800ml/税込価格:¥ 11,000


- 一代 弥山 スパークリング *クール便のみ
- 375ml:¥ 1,031税込
- 750ml:¥ 1,860税込
- 一代 弥山 スパークリング *クール便のみ
- 375ml/税込価格:¥ 1,031
- 750ml/税込価格:¥ 1,860


- 七賢 山ノ霞 スパークリング *クールのみ
- 360ml:¥ 1,100税込
- 720ml:¥ 1,980税込
- 七賢 山ノ霞 スパークリング *クールのみ
- 360ml/税込価格:¥ 1,100
- 720ml/税込価格:¥ 1,980