
ソミュール・ブラン 2023 / ギベルトー
商品情報
商品説明※画像はイメージです
「もはや芸術品」とまで讃えられる偉大な白ワインでソミュールの名を世界に轟かせているギベルトー。こちらはそのエントリーアイテムです。ブレゼの丘の斜面下部にあるヴィエイユ・ヴィーニュに、クロ・デ・カルメとクロ・ド・ギショーの畑の若木をブレンド。土壌の80%は石灰質土壌。ステンレスタンク内で野生酵母による発酵後、そのままタンク内で約7ヶ月間シュールリー熟成を行っています。梨や柑橘系の香り。キレの良い酸。火打石のような明るい輝きのあるミネラルがあり、心地よい緊張感。華やかな シュナン・ブランらしさを表現したガストロノミックワインです。
使用品種:シュナン・ブラン
蔵紹介
Guiberteau / ギベルトー所在地 : フランス ロワール
ロワールで最も人気、入手困難なワイン!
ロッシュ・オー・モワンヌ、クーレ・ド・セランと並び、 ロワール初のグラン・クリュに認定間近と言われる銘醸畑「ブレゼ」の最上区画を所有しているギベルトー。1934年、曽祖父のクレマン・マンガンがドメーヌを興し、義理の息子のロベール・ギベルトーが継いだのが始まりです。ロベールが引退すると後継者がなくドメーヌを畳むことになりましたが、ロベールの孫 ロマンがドメーヌの再興を決意。ロマンの記念すべきファーストヴィンテージとなった1997年、試しに造った5,000本があっという間に完売したといいます。この成功体験に自信を得て、隣人でありロワールの大スターであった、クロ・ルジャールのナディ・フコー氏に師事し、ワイン造りのノウハウを学びます。
赤ワインを得意とした師匠に対し、高純度でいて圧倒的な大地の力、荘厳なエナジーを湛えた堂々たるロマンの白ワインは、ワイン造りを始めてから僅か数年で、ソーミュールはもちろん、ロワール・ヴァレイで最も人気の入手困難なワインとなり、フランス国内の3ツ星レストランほぼ全てでオンリストされています。
