鶴鳴 かくめい 仙禽 麗 うらら
商品情報
- 地域
- 栃木県
- 蔵元
- (株)せんきん
- クール便推奨
- 箱付
- 本数制限あり
720ml | ¥6,000 税込 | 数量 |
この商品は販売制限されております。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
商品説明※画像はイメージです
蔵の新コンセプト「江戸返り」に合わせ、かつてのプレミアムシリーズが鶴鳴(かくめい)シリーズとして登場。これまで上位クラスとして展開していた麗( うらら)がフルモデルチェンジ。今回は、江戸返りの中でも「元禄時代」に焦点を合わせ、過去の文献を参考に醸造。多麹米と五段仕込みにより、奥行きと深みのあるレイヤーがかった超複雑な味わいを再現しながらも緻密さと繊細さを兼ね備えた味わいに生まれ変わりました。蔵紹介
この土地でなければ生まれない、唯一無二を。文化3年、1806年創業。佐賀県の嬉野温泉、島根県の斐乃上温泉とならび、日本三大美肌の湯に数えられる喜連川温泉で有名な栃木県さくら市に蔵はあります。仙禽とは仙人に使える鶴を意味し、蔵と銘柄の名前になっています。醸されるお酒は全て、栃木県さくら市で栽培された酒米からできています。日本酒の生命は水。仕込み水と同じ水で育った米で醸されるお酒の味わいはまさに唯一無二。土地の個性が余すことなく詰まったお酒は、仙禽でしか味わうことができません。


▼この蔵のお酒をもっとみる
