
仙禽 ひやおろし 赤とんぼ
商品情報
- 地域
- 栃木県
- 蔵元
- (株)せんきん
- クール便推奨
720ml | ¥ 1,800 税込 | 数量 | |
1800ml | ¥ 3,600 税込 | 数量 |
商品説明※画像はイメージです
栃木県さくら市産の亀の尾、山田錦、雄町を今ある最高のコンディションで、最高のアッサンブラージュし、綿密で繊細なモダンタイプに仕上げました。時の経過による円熟した旨味に、しっとりと優しく体に染み渡るような生命力の強さを感じます。今までにないひやおろしをお愉しみ下さい。蔵紹介
この土地でなければ生まれない、唯一無二を。文化3年、1806年創業。佐賀県の嬉野温泉、島根県の斐乃上温泉とならび、日本三大美肌の湯に数えられる喜連川温泉で有名な栃木県さくら市に蔵はあります。仙禽とは仙人に使える鶴を意味し、蔵と銘柄の名前になっています。醸されるお酒は全て、栃木県さくら市で栽培された酒米からできています。日本酒の生命は水。仕込み水と同じ水で育った米で醸されるお酒の味わいはまさに唯一無二。土地の個性が余すことなく詰まったお酒は、仙禽でしか味わうことができません。


▼この蔵のお酒をもっとみる
