
花の香 桜花 純米大吟醸
商品情報
- 地域
- 熊本県
- 蔵元
- 花の香酒造
- クール便推奨
720ml | ¥ 1,499 税込 | 数量 | |
1800ml | ¥ 2,999 税込 | 数量 |
商品説明※画像はイメージです
熊本県で手づくりでお酒を仕込む小さな蔵、花の香酒造。昔ながらの伝統技法、撥ね木搾りで槽に入った醪に優しく圧をかけ時間をかけて搾りました。日本一の酒米山田錦を50%まで丁寧に磨いて醸したこの酒は、澄んだ味わいと上品な香りが絶妙です。受賞歴
KURA MASTER2017 審査員特別賞蔵紹介
神の水が、酒になった。花の香酒造は明治35年、1902年創業。神田角次・茂作親子は妙見神社所有の神田(しんでん)を譲り受け、ここから湧き出る磐清水と米で酒造りを始めました。神田酒造から花の香酒造へ、名前は変わっても、清冽な水と上質の米、そして杜氏や蔵人たちの心意気は今も息づいています。
花香る山里「和水町」の地を愛する酒蔵として、地元農家の方と共に「山田錦農作部会」を立ち上げ、自社栽培に取り組み、相性の良い地元の米と水で素材の持つ力を活かすテロワールに全力で取り組んでいます。

▼この蔵のお酒をもっとみる

この商品に興味のある方はこちらもおすすめ


- 花の香 和水 なごみ 純米大吟醸
- 720ml:¥ 1,732税込
- 1800ml:¥ 3,463税込
- 花の香 和水 なごみ 純米大吟醸
- 720ml/税込価格:¥ 1,732
- 1800ml/税込価格:¥ 3,463


- 花の香 梅花 純米大吟醸 35
- 720ml:¥ 2,750税込
- 1800ml:¥ 5,500税込
- 花の香 梅花 純米大吟醸 35
- 720ml/税込価格:¥ 2,750
- 1800ml/税込価格:¥ 5,500