自然郷 馥郁純米
商品情報
- 地域
- 福島県
- 蔵元
- 大木代吉本店
- クール便推奨
- 本数制限あり
720ml | ¥ 1,720 税込 |
||
1800ml | ¥ 3,129 税込 | 数量 |
商品説明※画像はイメージです
今回はセルレニン耐性酵母(カプロン酸)を使って醸しました。馥郁とはよいの香りのただようさまという意味で、フレッシュで丸みを帯びた、ジャスミン・カモミールのような華やかな香りが広がります。お酒が室温に近づくと、更に甘旨味が引き立ち伸びやかな酸味と共にふわっとした甘やかさが更に広がります。焼き鳥のようなタレ、魚の煮付けのようなコクのある味付けにも、甘味と調和を取りながら、美味しさが引き立ててくれます。蔵紹介
喜びを醸し、新しい酒造りに挑む慶応元年、1865年創業。蔵のある福島県矢吹町は、かつて行方野(ゆきかたの)と呼ばれ、荒涼とした原野が広がる、大変水利の悪い場所でした。昭和の時代に本格的な開拓が始まり、現在は緑豊かな田園地帯へと生まれ変わった開拓地の町です。その先人たちのフロンティアスピリットを継承し、蔵では自社田での酒米栽培や人口減少によって生まれた休耕田の復活に取り組むなど、豊かな地域の環境を次世代に引き継ぐための活動を行なっています。
看板銘柄「自然郷」は、純米酒という言葉がまだない時代に、米だけで造る本来の日本酒の姿を求めて造られました。現在では純米酒の先駆けとして愛好家の間で広く知られる様になりました。また、近年「楽器正宗」を復活させ本醸造のイメージを覆す美味しさで大人気に。また、売れ残った甘口のお酒から個性あふれる「こんにちは料理酒」をひらめいて、プロの料理人から愛用されるなど注目を集めています。

▼この蔵のお酒をもっとみる

この商品に興味のある方はこちらもおすすめ


- からはし 純米吟醸 夢の香 白 無濾過生原酒
- 720ml:¥ 1,562税込
- 1800ml:¥ 3,135税込
- からはし 純米吟醸 夢の香 白 無濾過生原酒
- 720ml/税込価格:¥ 1,562
- 1800ml/税込価格:¥ 3,135