
来福 純米大吟醸 別誂
商品情報
- 地域
- 茨城県
- 蔵元
- 来福酒造
- クール便推奨
- 箱付
720ml | ¥ 6,000 税込 | 数量 |
商品説明※画像はイメージです
幻の酒米「愛山」を29%まで磨いた贅沢な純米大吟醸です。愛山は心白が大きく高精米にすると割れやすい酒米ですが、丁寧に時間をかけて自社精米しています。控えめですが、芳醇に香る吟醸香が愛山の甘味と合わさり長い余韻を楽しめます。雑味のない透明感のある味わいと、酸とのバランスがまとまった味わいです。精米歩合29%(フク=福)と桐箱に入った縁起物のお酒としてお祝いごとやご贈答用に最適です。蔵紹介
三百年、品質一本。来福酒造は享保元年、1716年創業。創業当時からの銘柄「来福」は、俳句の「福や来む 笑う上戸の 門の松」に由来するものです。
精米も出来る限り自社精米をしており、酵母もほとんどが自社培養しており、いい米が良い麹を造り、いい酵母とミックスされ来福酒造の製品が完成していきます。品質一本、真向勝負を経営理念に、伝統技術を駆使して磨き重ねた商品の数々を、お飲みになるお客様のもとに福が来ますようにと願い造られています。


▼この蔵のお酒をもっとみる

この商品に興味のある方はこちらもおすすめ


- SPARKLING RAIFUKU *クール便のみ
- 375ml:¥ 990税込
- 750ml:¥ 2,200税込
- SPARKLING RAIFUKU *クール便のみ
- 375ml/税込価格:¥ 990
- 750ml/税込価格:¥ 2,200