
ジュヴレ・シャンベルタン クール・ド・ロワV.V. 2014 / ベルナール・デュガ・ピィ
Bernard Dugat Py
商品情報
- 地域
- ブルゴーニュ
- 種類
- 赤
- 会員限定
- クール便推奨
- 本数制限あり
750ml | ¥ 20,350 税込 |
この商品は販売制限されております。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
商品説明※画像はイメージです
アン・コンブ、マルシェ、エポワンチュール、ジュイーズと4つの区画からなる村名ジュヴレ・シャンベルタン。ヴィエイユ・ヴィーニュよりもさらに樹齢が高い。煮詰めたカシス、コケモモ、ダークチェリーの香り。凝縮した果実味にキメの細かなタンニンが溶け込む。アフターにはビターチョコのような香ばしさ。蔵紹介
Bernard Dugat Py / ベルナール・デュガ・ピィ所在地:フランス ブルゴーニュ
カルト的存在のジュヴレのスター!
ジュヴレのスターである従兄のクロード・デュガと並び、カルト的な人気を誇るベルナール・デュガ・ピィ。入手の難しさはデュガ以上でしょう。ワインの評価は非常に高く、全世界から引っ張りだこ。きらびやかで繊細、純粋で複雑。信じがたいほどに豪華!飲んだことのある方ならもう一度手に入れたいと本気で思われることでしょう。
ブドウ樹のほとんどがとても古く、平均で65年にもなります。2003年にすべての畑をビオロジック栽培に転換。一部でビオディナミを導入。摘芯も手作業。ひと株あたり6,8房の低収量から、マチエール豊富なワインに仕上がります。いくつかの畑は土を耕すのに馬が使われています。(トラクターで耕すと、土が硬くなってしまうのです。)
「ジュヴレ・シャンベルタンは長期熟成させるべきワインで十分な抽出が必要」というのがベルナールの考え。たとえ恵まれないヴィンテージであろうとも、彼のワインはしっかり濃厚な色調で人々を驚かせます。 しかし抽出をやりすぎた感じはみじんもありません。緻密な構造とキメの細かなタンニンを中心に置きながら、 新鮮味も感じさせ、熟成させるとこれまた素晴らしい。もし、デュガ・ピィは濃い濃いパワフルなワインだと思われている方は、印象を改めていただきたいです♪色調ははっきりしているのですが明らかにテロワールを表現しており、確実に長命なワインを造り出します。