武勇 純米吟醸 山田錦 黒ラベル
商品情報
- 地域
- 茨城県
- 蔵元
- 武勇酒造
- クール便推奨
720ml | ¥ 1,750 税込 |
||
1800ml | ¥ 3,300 税込 |
商品説明※画像はイメージです
お食事に寄り添うをコンセプトに、穏やかながら品のある香りと、原料に山田錦を使用しながらやや軽めの味わいに仕上げています。穏やかながら酸味と開けたてのほのかなガス感が、和洋問わず食中酒として相性抜群です。また、山田錦と蔵内の軟水の仕込み水は「熟成」にも最適。瓶詰めしてから半年ほど熟成させてから出荷しています。なので購入してから、さらに熟成するのもお楽しみいただけます。#はせがわ酒店スタッフの、私これ買いました!
沢山の商品の中から、はせがわ酒店のスタッフが日頃どんなお酒を自腹で購入しているか、ちょっと気になりませんか? 各店のスタッフに最近購入した1本を教えてもらいました! 上品な吟醸香がたまらない。やわらかい口当たりで程良い旨みと甘味が広がり、苦味でキレます。肉・魚問わずどの食事にも寄り添ってくれます。無骨なラベルからは想像もつかない優しい上品さには毎回驚かされます!
(日本橋店 佐々木麻)
蔵紹介
江戸時代・慶応年間創業の歴史ある蔵元厳選された原料と伝統的な手法で納得のいく酒造りを行う。
今後も伝統を守りつつ創意工夫に満ちた酒造りの思想で、『お客様と共にある』酒造会社を目指します。
酒造りにおいては、代々越後杜氏の流れを継いでおりますが、現在は平成8年より地元結城杜氏の手で酒造りをする。量の増産を目的にした三季醸造ではなく、酒質の向上を目的にした三季醸造を行い、仕込一本、一本納得のいく発酵管理を心がけている。原料米の特徴をお酒にだすために、熟成によってできあがった自然な色沢は炭素処理せずに、お酒の中に残しています。よい酒米を用い、よい水をつかい、よい技で醸して、はじめて可能になる個性的な酒の由縁です。


▼この蔵のお酒をもっとみる

この商品に興味のある方はこちらもおすすめ


- 武勇 純米大吟醸 山田錦 小川酵母仕込み
- 720ml:¥ 3,280税込
- 1800ml:¥ 5,380税込
- 武勇 純米大吟醸 山田錦 小川酵母仕込み
- 720ml/税込価格:¥ 3,280
- 1800ml/税込価格:¥ 5,380


- 武勇 純米吟醸 山田錦 黒ラベル 直汲無濾過生原酒
- 720ml:¥ 1,750税込
- 1800ml:¥ 3,300税込
- 武勇 純米吟醸 山田錦 黒ラベル 直汲無濾過生原酒
- 720ml/税込価格:¥ 1,750
- 1800ml/税込価格:¥ 3,300