シャブリ グラン・クリュ ブーグロ 2006 / ヴェルジェ
商品情報
- 地域
- ブルゴーニュ
- 種類
- 白
- クール便推奨
750ml | ¥8,800 税込 | 数量 |
この商品は販売制限されております。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
商品説明※画像はイメージです
シャブリが擁する7つのグランクリュのうち唯一北西向きの斜面に位置するブーグロ。日当たりに恵まれ、丸みがあり滑らかな飲み口で、ミネラル感も豊かな味わいです。蔵紹介
Verget | Guffens au Sud | Chateau des Tourettes | Chateau Closiot | Triangle de Guffensヴェルジェ | ギュファン・オ・シュッド | シャトー・ド・トゥーレット | シャトー・クロジオ | トゥリアングル・ド・ギュファン
所在地:フランス ブルゴーニュ
白ワインの天才「ジャン・マリー・ギュファン」
仏2大評価誌で毎年最高評価を得るシャルドネの専門家で、その天才的ワイン造りを活かしたネゴシアン部門も高い評価を得ています。食事に寄りそう典型的マコンです。
当主のジャン・マリー・ギュファンは1970年代にベルギーからブルゴーニュに移住し、ワイン造りとは無縁の環境からスタートしながら「天才」と称されるほどの実力を発揮。芸術家のように感覚でワインを判断し、ワインのパワーを表現しています。「ドメーヌ・ギュファン・エナン」はRVF(Le guide des meilleurs vins de France2015 )で最高評価の3ッ星を獲得。「ベタンヌ・ドゥソーヴ」でも最高評価 の5ッ星を得ています。
1980年からはネゴシアン事業「メゾン・ヴェルジェ」を手掛け、シャルドネの新しい可能性を追求しています。「最良の葡萄で無ければ最高のワインは造れない」という信念のもと、毎年異なる60ものキュヴェをリリース。品質に妥協しない姿勢を貫いています。また、アルコール発酵とマロラクティック発酵の同時進行など、常識にとらわれない技法も用いているのも特徴です。
ヴェルジェ設立から約10年後、彼は南仏リュヴェロンに移住。標高420m以上の冷涼地でグルナッシュやシャルドネなどを植え、じっくりと熟す気候を活かしたワイン造りを実践しています。