
萩の鶴 純米大吟醸 白箱
商品情報
- 地域
- 宮城県
- 蔵元
- 萩野酒造
- クール便推奨
- 箱付
720ml | ¥ 3,300 税込 | ||
1800ml | ¥ 6,600 税込 | 数量 |
商品説明※画像はイメージです
その昔「萩の村」と呼ばれ萩の花の美しさで知られていたという地元の地名から「萩」をとり、縁起のよい「鶴」と組み合わせて名付けられた「萩の鶴」。昔から地元で幅広く愛されてきた銘柄で、宮城らしいキレイでスッキリとした飲み飽きのしない酒質が特徴です。「萩の鶴 純米大吟醸」は、山田錦を40%に精米し、自社所有地の山から湧き出る自然水で醸した蔵最高峰の純米大吟醸です。果実様の華やかな香り、微かなガス感のある酒質は穏やかかつなめらかな味わいで、スッとしたキレの良さが心地よい余韻を残します。SAKE COMPETITION 2019において、ダイナーズクラブ若手奨励賞を受賞した若手のホープ、佐藤善之さんが醸す「萩の鶴 純米大吟醸」、ぜひお試しください!。
受賞歴
SAKE COMPETITION2019 純米大吟醸部門 GOLD 3位SAKE COMPETITION2019 ダイナースクラブ若手奨励賞
▼この蔵のお酒をもっとみる
