
【会員限定】祝創業100周年!東一 コンプリートセット 720ml 5本
商品情報
- 地域
- 佐賀県
- 蔵元
- 五町田酒造
- 会員限定
- クール便推奨
- 本数制限あり
- 受取期限あり
- 店頭受取NG
お1人様1セット限り。店舗受取NG
その他A | ¥ 17,215 税込 | 数量 |
商品説明※画像はイメージです
■内容東一 雫搾り 純米大吟醸 創業100周年記念酒
1922年、初代瀬頭平次が瀬頭酒造(東長)から分家して創業。「東一」という名前は、東洋一の酒になることを願い名付けられました。そして今年、五町田酒造は2022年10月で創業100周年を迎えます。それを記念した限定酒を数量限定にてリリースです!
山田錦を35%まで磨き、日本醸造協会で凍結保存してある昭和43年の9号酵母を使用しました。これは9号酵母が頒布開始された初年度の酵母となります。そして雫搾り、圧力をかけずに重力のみで滴り落ちるお酒のみ集めた贅沢な日本酒は、南国果実様の香りとまろやかな旨味がバランスよく調和しています。綺麗な味わいと混じり気がなく美しい余韻が続くこのお酒は、正に長い年月をかけ築き上げてきた極上の逸品です。
東一 純米酒
蔵人たちが「山純」と親しみを込めて呼ぶのは、吟醸酒との違いをはっきりと体感させてくれる、王道の純米酒。山田錦の優しい旨味をしっかりと表現するため精米歩合64%にこだわり、熟成により香味のバランスを高めました。いつもの食事に寄り添えるような普段着なお酒です。常温又はお燗がおすすめです。
東一 純米吟醸
飲む人の記憶に残る、また飲みたいと思ってもらえるお酒を造りたい!軽快な口当たりと米の旨味を感じる深みのある味わい、幾重にも重なりあう香りが絶妙なバランス。そんな、モダンとクラシックが共存する純米吟醸は、これからの東一のスタンダードです。
東一 純米大吟醸
熊本酵母の奏でる複雑で果実味溢れる香りと、山田錦のポテンシャルを最大限に引き出した、しなやかで繊細な味わい。後味に僅かなガス感とやわらかな旨味が上品に広がります。
東一 大吟醸
華やかでフルーティーな香りが印象的。自社栽培の山田錦を39%まで磨いた大吟醸は、華やかな上立ち香と口に含んだときの優しい甘み、繊細ながら深みのある味わいが長い余韻を紡ぎます。
合計 720ml 5本
▼リニューアルの詳細はこちらをチェック▼

注意事項
*こちらの商品は、店舗受取サービス対象外とさせていただきます。*限定商品につき、お受け取りはご注文日から1週間以内とさせていただきます。
*こちらは送料半額サービスの対象外です。
蔵紹介
日本酒ブームの先駆け的な蔵元。大正11年、1922年創業。佐賀県の南西部、佐賀県嬉野市塩田町に蔵はあります。最近では、自社で酒米を栽培している蔵は少なくありませんが、それにいち早く取り組んでいる蔵です。人、米、造りが一体となって醸す代表銘柄「東一」は、日本酒ブームのきっかけを作ったと言われています。さらに、多くの酒造関係者が師と仰ぐ、松本酒造特別顧問、京都電子工業の技術顧問・勝木慶一郎氏が長年製造責任者を務めていたことでも有名です。各スペックで色々な味わいをのぞかせる「東一」。是非飲んで頂きたい商品です。

▼この蔵のお酒をもっとみる
