
【シルバー会員 12月限定】兵庫県東条産 山田錦 飲み比べ セット 720ml 2本
商品情報
- 蔵元
- 磯自慢酒造 松本酒造
- 会員限定
- クール便推奨
- 注意書き必読
- 本数制限あり
- 受取期限あり
- 店頭受取NG
お1人様1セット限り(A~Dの購入条件を必ずご確認ください!)
720ml | ¥ 12,023 税込 | 数量 |
商品説明※画像はイメージです
酒米の王様との呼び名もある山田錦は、父の短稈渡船、母の山田穂から生まれました。兵庫県を中心に栽培され、その中でも高品質な山田錦が育つ地域は「特A地区」と呼ばれ高く評価されています。特A地区は「東条町/とうじょう」「吉川町/よかわ」「社町/やしろ」の3つの地域に分かれています。これらの地域の山田錦は上質な日本酒を造れることから、高級酒に用いられることも多く、全国の蔵元や日本酒ファンを魅了しています。
今回は、その中でも東条町産の山田錦で醸したお酒に焦点を絞り、飲み比べセットにいたしました。東条地域は六甲山北側に位置し、北に丹波山地があります。夏には六甲山の暖かな海風、丹波山地の冷涼な風が入る事で昼夜の温度差が大きく、最高ランクの山田錦が育ち、お酒に極上の味わいを醸し出します。
■ 内容 ■
磯自慢 純米大吟醸 ブルーボトル 西戸 720ml 静岡県 磯自慢酒造
仏ワインの格付けでいえば、グランクリュにあたる米の産地を特A地区と呼びます。特A地区 東条秋津西戸産 特上米100%使用のブルーボトルは、この希少価値の高い最高の酒米で、大切に仕込まれた芸術作品です。
澤屋まつもと 守破離 秋津山田錦 SAIDO 京都府 松本酒造
口の中に溶け込んでいくような繊細な透明感と、エネルギー溢れる旨み、舌と喉を心地良く刺激する爽やかな酸味、静と動が一体となった味わいに脳が快感を覚えます。
合計 720ml 2本
注意事項
*こちらの商品は、シルバー会員限定商品です。*こちらの商品は、店舗受取サービス対象外とさせていただきます。
▼本商品はA〜Dの条件に1つでも該当する場合、ご注文を承ることができません。全てのご注文は自動キャンセルとなります。
A, 同一住所からのご注文・同一住所へのご注文
B, 送付先が転送倉庫および航空集配サービス
C, 2022年1月3日以降のお届け指定日
D,他の【シルバー会員 12月限定】商品をご購入頂いたお客様
個別のご連絡は行いませんので、必ず注意事項をご一読の上ご注文ください。よろしくお願い致します。